けいぞくしたい

継続したい。

劇場版アニメ化に際して原作はいからさんが通るについてなどの個人的な覚え書き

劇場版アニメはいからさんが通るを見られていないのに書くことなのかどうかは分からないですが

 

http://eiga.com/movie/85042/gallery/7/

蘭丸はやっぱりかわいい

でもキャラクターデザインは
もう少し、もうすこーしでいいので
原作のテイストを混ぜてほしかった気持ちは捨てきれないです。

このキャラデザ担当のアニメーターのかたは
偉そうな言い方になっていたらとても恥ずかしいですが、
以前からお上手なかただと思っていました。
でもこのかたのご自分のオリジナル漫画でも
このままの絵なので

www.pixiv.net


同じかたが、
アニメのジョジョのキャラデザもやっていらっしゃいましたが
そこでは
原作の味と現代ぽさと
良い意味での女性による絵という部分を感じさせる柔らかさとが
とても上手に混ざっているように見えたので

はいからさんが通るでも
もう少うし古さと新しさと
原作らしさをキャラデザとして融合させてほしかった
気持ちがどうしてもあります。

劇場版アニメはいからさんが通る
このキャラデザのかたの絵そのまま過ぎて
原作の絵のテイストが入ってなくて
http://eiga.com/movie/85042/gallery/

 

 映画の内容や出来としては、
話は当然劇場版の時間枠の中では駆け足にならざるを得ないでしょうが
全体的に割と好評な感じぽいので
少し安心もしたりですが。
 
前後編なので
後編はきちんとロシアとか
少尉そっくりの義弟とか
関東大震災とか
そういう部分を頑張って入れてほしいです。
旧テレビアニメでは打ち切りで入らなかったので。

 

 

原作『はいからさんが通る』について個人的思いなど

 

 原作では番外篇がとても好きで。

この漫画で「番外」という概念を知りました。
ミックスだと番外篇だけで一冊に
(正確にはページ数の関係上で
はいからさんが通るとは関係ない短編も収録。
この作品の結末に対しても
随分思うところがあったものですが
それはまた別の話として)
まとまっていてその形も印象的でした。
こちらの番外篇のアニメ化までは難しいとしても。

でも番外篇では
紅緒さんと少尉以外のキャラクターの
「その後」を描いてくれていて
それらがきれいにまとまっているところが
本当にとても好きなのですが。

主人公たちだけがハッピーエンドで完結しても、
他のキャラクターはどうなったのだろうという気持ちに
他の物語では随分随分
もうほんとに随分とさせられるので、
そこらあたりを番外篇で
すっきりとまとめてくれているところも、
はいからさんが通る』の
とても好きなところです。

劇場版新作として再アニメ化されることによって
過去の名作がまた注目される機会になってほしいですし、
今回の劇場版もいずれ機会があれば自分もぜひ見たいです。

 

 

はいからさんが通る 新装版(8)<完> (KCデラックス デザート)

絵が番外篇の表紙カバーに使われていたことを
よく覚えています。

バンダイナムコの女性向けアイドル物がいくつあるか把握してはいないですが

そして全部の原作を深く把握はしていないものの

元が女性向けアイドル育成系ゲームである以上
全ての方にお勧めとまで言わないですが

ばんなむの女性向けアイドル物ゲームのアニメ化が
この十月からふたつ放映中で、
来年一月からにひとつある気がしますが、
ひっそり全部面白いです。

ばんなむはそういうのが最早お家芸なのか。
一見面白そうに見えなくても
(失礼すぎますが知らない者が外から見るとそう見えたという話です)
面白い脚本にしてあって
もうアイドル物に求めるものはこれなんですよ
という気持ちにさせてくださいます。

誰もがそうかは全く分からないのですが
個人的には
フィクションのアイドル物とバンド物などには
スポ根であってほしいというか。
自分なりのやりがいを見つけて頑張ってくれている姿を見たい。
そんな気持ちを満たしてくれます。
アイドルマスターのアニメ化も
全ては見られていませんが見られた分だけで言えば
そのような印象だったので
やはりばんなむのお家芸なのかなと思っておきます。

来年一月から始まるアニメ化作品は
先行で1~2話だけ配信中ですが
それを見る限りのことしか現時点で
アニメ化に関しては分からないので
不安も大きいものの。

 

そしてこれはアイドリッシュセブンのことなので

来年一月から放映予定の
アイドル物アプリゲームのアニメ化とは
アイドリッシュセブンのことで。

このゲームをサービス開始間もないころから
プレイしてはいただけに
ゲームの内容について色々思うところはあるので
それも書きたい書きたいと思いつつ
未だ書けず
そして来年一月からの
アニメ化にも大変不安を抱いていましたが
先行1~2話の配信を見る限り
その不安は大分払拭してくれるものでした。
丁寧でした。
思ったよりもずっと。
(この言い方も何ですがそう言いたくなる経緯もあって)

アイドリッシュセブン
サービス開始から一年近く経ってからの
↓力作フル3DCGのMV↓といい

(個人的にお金持ちMVと呼んでいました。
素人目にもほんとに手間もお金も惜しまれていない)

2018年1月開始予定のアニメといい
時間と手間をかけるところが
プロジェクトとして分かりづらい印象です。

でもとにもかくにも
アニメ化は第一部のストーリーを追って
第一部の分だけできれいに終わってくれるなら
期待したいです。

アイドリッシュセブン
ストーリーが第一部は大好きで
第二部までは疑問もちょこちょこ覚えつつも
とても好きでした。
応援していました。

更に正直な気持ちを書いてしまうならば、
アニメ化で現段階での状況が変わることも期待しないでもないですが
世間でのこのコンテンツのピークは
上の超力作3DCGMV発表時点だったと思っていますし、
自分のピークは第一部のストーリーを読み終えた時でした。
が、その話はまた別の機会に書けたらいいです。

今もコンテンツの色々な気持ちは
いっぺんに捨てきれるものではないですし
アニメ化も成功はしてほしいです。


とりあえず
ばんなむのアイドル物アプリゲームのアニメ化は
今のところ話がきちんとあって丁寧で
元のゲームは色々な気はしますが
アニメ化に関してはある程度の
安心と安定を感じ始めています。

sideMとドリフェスRのアニメ化も
とても面白いです。
それぞれが自分なりのやりがいを見つけ
そして仲間と一緒に目標に向かって力を合わせて
努力するというスポ根展開にしてくれていて
とてもいいです。

ドリフェスはタイトルしか知らなかったのですが
この第二期をたまたま見て面白いので
第一期もオンデマンドなどで追っているところで
ゲームもまだ詳細に見られてはいませんが
インストールしました。
もう正直コンテンツもインストールしているタイトルも多すぎて
これ以上増やすことにも散々迷ったのですが
ドリフェスRのアニメを見ていると
インストールせずにいられなかったです結局。
まだほとんど触れていませんが。

sideMはゲームに関しては
最初のをサービス(正式な)開始直後あたりから
ちまちまずっと数年に渡って
出来る時だけで断続的にではありますが
続けています。
最初のという書き方なのは
新しいほうの3Dのゲームは、
事前登録して待望していたのにも関わらず
開始されたら自分のスマホが未対応であったことに
大変いじけているからです。

とにかくsideMもドリフェスRも
アニメはきれいに終わってほしい。

そしてアイドリッシュセブン
アニメ化はこれらの例に続いてほしいです。

それぞれはアイドル物というだけで
ゲームの作りもキャラクターも異なりますが
バンナムグループ関連ゆえなのか
作中の楽曲の作詞者などは
見ているとかぶりまくっています。

アニメに関しては
ストーリーに関しては前述のように
スポ根展開にしてくれていて面白いのと共に、
それぞれの特に3DCGの
使い方やそのありようなどについても
それなりにかなり思うところもあるのですが
ねっちり書いている余裕がなくて。

とりあえずドリフェスRの
ステージシーンの3Dはアニメだけで見ると
なかなか厳しいのは否めないですけれども
あの部分に関してはゲームありきなんだろうと
考えるようにしています。
スポ根なストーリーにいきなり絡んでくる
ゲームからの設定であろう非現実的な
ドリカ?のシステムみたいなものは
むしろいいです。
ゲームもアニメ一期もまだよく知らないので
設定もいまひとつわかっていないですが
元気玉みたいなものだと解釈しています。
ドラゴンボールも残念ながらよく知らないけれども
きっと大体合ってるんじゃないか
と勝手に思っています。

sideMもアイドリッシュセブン(アイナナ)も
ゲームもアニメも書きたいことはあるのですが。
書けたら後日書きたいのですがそれが果たせるのか。
とにかくばんなむのアイドル物アニメ化は
見た限りどれもスポ根で面白いです。

レミオロメン「アイランド」のビデオが見たい

 アイランドというタイトルがまたいいので

 

Flash and Gleam

Flash and Gleam

 

申し訳ないが
アーティストやバンド自体には
そこまで興味があるわけではないが、
どうしてもこの曲だけが好きということは
往々にしてあるので

レミオロメンの「アイランド」は
個人的にもそういった曲のひとつで

恐らく発売当時にCSの音楽チャンネルで、
悪天候の灰色の海で溺れるかのように浮かび続けている姿を
やや遠くから撮影していてアップはほぼないという、
自然現象に脅威を抱いている自分には
え、大丈夫なのだろうか(大丈夫なようにしているのは当然として)と
反射的な恐怖を覚えるようなビデオを見てから
楽曲と映像共に印象に残り続けていて

ふと思い出してまたどうしても聴きたくなって
デジタルで購入してしまいました。

最初に見た時から何年かに一度は思い出して
とても聴きたくなるので
もうこの機にという感じで。
単曲だけで申し訳ないけれど、という感じで。

 

レミオベスト

レミオベスト

 

このかたの癖というか特長であると推測される
うねうねした楽曲の転調具合と、
心に浮かび上がった矛盾をそのまま
焼き付けたような歌詞とが、
絡まり合っていて印象に残るので

そしてやはりそれで
あのビデオも相乗効果を上げていたので
見返したいんだけども
ビデオも楽曲と同じように単曲デジタル販売などが
このご時世ならそろそろあってもいいような
と感じました。

あの灰色の海に飲み込まれそうになりながら
浮かんでいるビデオは
曲の旋律と歌詞と相まって秀逸だったなあ。

 

“ISLAND OVER THE HORIZON” at YOKOHAMA ARENA [DVD]

“ISLAND OVER THE HORIZON” at YOKOHAMA ARENA [DVD]

 

 

どうせ書くならば適切な文章を書きたいという気持ちはあるので

読みやすい記事の書き方を考えたり

あれだよなー
本題から書いたほうがいいなー
雑誌の記事のような文章もそうだが
ブログの記事も。
と思いました。

(雑誌の文章など書いたことはないため
あくまでも素人として見た印象です)

私は自分のここでも書いたような記事を
そこそこ読み返すのですが
それは自分用記録だからなんですけど。

なので文章としては
誰が読むという当てもない
web上を漂うだけのものとしても、
それでも伝わるような文章にはしたい
というくらいの気持ちはあり、
そこで読み返して思ったのが

伝わり方としてある程度のスピーディーさが
情報として求められるwebなどは
本題から書いたほうがいいなということを
改めて思ったので書き留めておく。

このブログも見やすくはしたいので

カテゴリがひどいので整理したい
と思いつつも出来ていないまま
来年のカレンダーが店頭でも売り出される季節に。

幾つもジャンルごとにブログを持っていた
(映画とか音楽とか漫画とかゲームとか
それぞれで分けたほうがいいかと思ったのだけれど
所詮それぞれが全て続かなくなるオチ)時の記事を
こちらにも記録として移植したら
結果としてそうなっているのを
いつまでも修正出来ないでいることも
書き留めておく。
あー。

トリュフォーの「アメリカの夜」の台詞を座右の銘にしようと思う

トリュフォーの「アメリカの夜」の台詞を
自分の座右の銘にしようと思った
という覚え書きです。

 

トリュフォーは好きな映画監督ですが 

 好きと言っても
それはそれはぬるい感じで 
いくつか少し観て
何か感覚的にという程度なので

アメリカの夜」もテレビでちらちら観て
ああトリュフォーはいいなやはりと思いつつ、
その時はばたばたしていて
きちんと最初から最後までがっちりは
観られなくて
なので未だきちんと観られていない作品なのですが

昨日BSの短い時間枠の映画情報番組に
チャンネルを合わせていたら、
アメリカの夜」の話を少ししていて
そこで名台詞として紹介されていた、

映画の中の展開でトラブルの果てに混乱して
撮影の途中なのに女を買いに行くとか言い出してる
(という映画内での設定)
ジャン=ピエール・レオーが演じる俳優役に
トリュフォー自身が演じる監督役が言う(この配役がここでは肝心)
「明日は仕事だから落ち着いて
君や僕のような人間は仕事でしか幸せになれないんだ」
というのが本当にもう心の底から名台詞だと思ったので、
繰り返し反芻しようと
自分自身の座右の銘にしようと
昨日からずっと思っている。
というはなし。

自分自身は
そんなにちゃんと仕事など出来ていないけど
だからこそかもしれないけれど

過剰な残業などが表面化した問題として
やっと取り上げられるようになったいまどきですから
仕事と一口に言ってもなかなか難しいし
この台詞だけでは伝わりにくいことですが
社畜とかそういう話じゃないんですよここでは。
職種にもよるはなしですよ。
仕事と言っても広い範囲のおはなしですよ。

でももうこの台詞は
ほんとに自分みたいな者だからこそ
もうずっとこれから反芻しないといけないと思って。

アメリカの夜」も観ないとなとも。

トリュフォーはそれほど作品数は観られていないのですが
あの俯瞰の視点なのに
切なさ満開でも俯瞰みたいなところが
好きな印象があるので
遺してくれた作品をなるべく多く観たいです。

それにしても上に貼った
アメリカの夜のDVDのジャケットのデザインは
とても悪い。
どうにかならないものなのでしょうか。

テレビの脚本家の人についての印象を思いついたところだけ覚え書き

テレビドラマなどの脚本家の人について思いついたところだけ

いきなり登場人物を
唐突にそれは唐突に
病気という設定であっても闘病のような場面は見せず
見ているほうからすれば唐突と思うほかないような
流れで死なせる脚本の倉本聰

盛り上げるだけ盛り上げて
実は事情があってこういうことしてたけど
ほんとはいい人ですよの過去を
最終回あたりで長く語らせて
最後は家族が一番で締める遊川和彦

もう少し他の脚本家の人についての
印象をメモで書き留めたいが
今思いついたところだけ

遊川和彦にはもう最終回までついてゆかない
と自分に言い聞かせる



拍手ありがとうございます

拍手ありがとうございます。

web拍手とは現在のネットの中では
ちょっと以前のものという印象にもなっているのかな
web拍手自体がどうとかそれを使うのが良し悪しでなく
今の自分にとってのこちらでの使い方としてちょうどいいのか
迷ったりもしつつも当面設置させてもらっています。

反応を気軽に頂けるものとしての
web拍手はとてもありがたい存在です。
これを更に現在にちょうどよくカスタマイズできたら
とてもいいんだろうなあなどとも思ったりも。

それはそれとして
自分の書いた文章(と言えるほどではとてもないとはいえ)
に反応を頂けるのはありがたいです。
本当にありがたいです。

七曲り

 

 

 昨日あたりから自分が
七曲署(ななまがりしょ)」
のことを思い出して
何故そういうネーミングになったんだろうと
考えるともなく考えていることに気付いて

なぜそれを考えるに至ったかを
つらつら辿っていたら

キリンジの「野良の虹」を
やはり昨日あたりから
何となく繰り返して聴いていたからであろう、
というところまで思い当たりました。

七曲署」は
ドラマ「太陽にほえろ!」の舞台になった
架空の警察署の名前なわけですが
何か色々ごっちゃになって
しかもありがちな感じのごっちゃになりっぷりで
西部警察?とか考えていました。

数ヶ月前にBSかなにかで
西部警察」の渡哲也演じる団長の最期の回が
放映していたのを見たせいもある筈です。

そんな覚え書き。


「野良の虹」の、
七曲りの何とかかんとかという下りは
単語が直接的過ぎて個人的には苦手ですが

村上春樹みたいな…いや読んだことは
ほとんどなくてイメージで申し訳ないですが。
そして村上春樹の作品を揶揄しようという意図もないですが。
世界でこれだけ名前を知られている存命の日本人作家
という点において尊敬すべき存在だと常々考えてはいます)

また歌い出しの、
女の子の何とかかんとかとかのあたりとかも
その単語出さなくてもと個人的には思ってしまいますが
全体的な歌詞の雰囲気はやたら素敵だなあ
といつも思い返します。
あの楽曲だからこそですが。

歌詞の意味など分かりません。
歌詞というものは
日本語だろうと外国語だろうと
楽曲に乗った時の感じの好ささえあれば
勝利しているのだろうと考えているだけなので、
意味が分かることを重視できません。

友人でもないのに友達に語り掛けるかのような
平易すぎる言葉がそこまでの意図もなさそうに
歌詞として書かれて歌われてしまうようなものは苦手だなーと
思うだけです。


 


キリンジ『フリー・ソウル・キリンジ』視聴用トレーラー

おかむらちゃん

 

早熟

早熟

 

 
おかむらちゃんなんですけど


岡村ちゃんといったら岡村靖幸のことなんですけど。


そして、岡村靖幸のことは
岡村ちゃんと呼ぶしかないんですけど。

自分の年代をもう少しぼかしたいんですけど
駄々洩れですけど

とにかく岡村ちゃんなんですけど

最近の曲を聴けてないですけど
今は元気でいてくれているようだなと
いつも心のどこか片隅で気にしてます。

聴けていない作品に触れられていない追えていない
自分が言うことではないですが
ああいうかたはずっとリリースし続けてほしい、
曲を作るだけじゃなくて
リリースしてほしい。
それが本人の均衡にもなるとしか
思えないです。

それで個人的には楽曲なら
「カルアミルク」や
「だいすき」
「友人のふり」
「Lion Heart」等が好きなので(順不同)
それのどこがよいか書きたいんですけど
今まとめる余裕がなく色々。

でも
ぶわっと
おかむらちゃんは本当ーに最高だな
という気持ちになる周期がある感じで
今もその波を自らのうちに感じたので
とりあえず書き留めておきます。

あの曲の展開で
あの歌詞がのるというところが
いつも思い出して(忘れてはいないんですが)
聴くたびに
もーおかむらちゃん、さいこーみたいな気持ちになります。

年代は駄々洩れでも
はっきりしたところはぼかしておきたいですが
バブルはほぼ通過していないので

六本木など
一人で映画館に行くために
行って帰ってきたことくらいしかないのに。
ファミコンもほぼやったことなどないのに。

なので
歌詞に出てくる時代を彩ったような
アイテムや価値観には
個人的には無縁に限りなく近いのですが

その音楽の普遍性、
その旋律に対しての歌詞の持って行き方、

そして滲み出る
価値観を他人におもねっていないあたりや、
完璧な楽曲だからこそ生きる
決め決めでは行けない部分を敢えて出し
人間臭さや愛嬌を提示していく感じというか

そのすべてが
岡村ちゃんだから出来るんだよなー
と思わされ
忘れることなどできずに
取り出しては
岡村ちゃんさいこーみたいな気持ちに
周期的にさせられていると思います。

もーおかむらちゃんさいこー。

ずっと元気でいてほしいです。

もっと色々な所感をまとめたいけれど
今はとりあえず周期が来たことを覚え書き。

 

 

 

拍手ありがとうございます

拍手ありがとうございます。
とても嬉しいです。

反応を頂けるのが
どれだけ貴重でありがたいかは、
規模の大小に関係なく
そしてネットに限らず何でもよいので
何かを公開するなりなんなりしてみると
とてもよく分かることなのかなと、
常日頃考えます。

今迄続かないブログなどが幾つかあったのを踏まえての
ブログタイトルの通りなので
続けて行けたらと思っています。

覚え書き

色々あって
十数年以上にも及ぶものも絡まっていて
取り返しのつかないことばかりで
正直物凄く怒っているのだが、
誰も償いなどするはずもないし、
だからといって自分も憤死などしたくないし
壊れたくもないので

なぜ自分が怒っているのか
根源的なあたりを
今回に限らず普段から考えるようにはしている。
こうやって文を打っているのもその一環ではある。

考えるに

自分は普段もここ最近も充分困窮を語っていたし
以前にも同様なことはあったのだから
何も伝わっていないことはないだろう、

改めてまた他人に何か強要したくないし
なるべくというか最大限邪魔しないでほしい
ということを改めて言いづらかったし、

こちらを放っておいてくれるだけでよいし
時間の貴重さも大人なら
(なぜ大人なら、という書き方にするかというと
普段子どもの、道理や生活上最低限の危険回避行動すら
説いても説いても説いても理解しないという
日常があっての今回の話だからなので)
理解するだろうし

だからこちらには構わないでほしいし
しかも24時間×数日単位という
十数年以上に渡って持ち得なかったような
貴重なまとまった時間、

しかも普段から困窮して追い詰められていることも
充分に語っていたのだから、

その貴重なまとまった時間が
いざ来たのだから
自由にさせてほしいというか

相手に何をしてくれというのでなく

ただこちらには構わないで
何かこちらに働きかけたりせず
せめてこの期間だけは
その貴重な時間と
こちらの時間の猶予のなさも考慮して
尊重するというか、
緊急性がなく長い時間に渡る雑談のたぐいや
多くの反応を求めないで
一人で過ごさせてほしいということで

しかもそれを強くこちらから言うのも
とてもはばかられたので
具体的に細かくは言えなかったが
(俯瞰で他人事として考えたり
しかも後から見たりした場合なら、
ここがまず誤りだが、
いざ実際自分のこととしてその場に立って
しかも性格と生い立ちと経緯と立場とで違うにしても
言える人間がそう多いとは思わない)

普段からの困窮と時間の無さを
日々切実に訴えていたことと
これまでの何度かの体験も踏まえて、
この自由な時間だけは
こちらには構わないで
雑談などに応じられない
そんな状況でないことは理解したうえで
(普段からどう言っても危険を回避してほしいがための道理をいくら説いて
理由もなぜかどうしてそうなのかまで説明しても通じない子どもとは違う、
道理の通じる)対応をしてくれると
思っていたのが間違いなのだ。

それでも自分からも
構わないでほしい
放っておいてほしい
作業に集中したいというのは言ったが、

それが
その数日の間だけでよいので
全く働きかけをしないでほしい、
こちらの余裕が全くないのに
そばで雑談などはしないでほしい、
というくらいであるのは全く伝わっていなかった。

その期間をどれだか貴重に待ち望んでいたか
どれほど困窮して本気で追い詰められていたかは
何ひとつと言っていいほど
伝わっていなかった。

何度も切実に話したのに
伝わっていなかった。

じゃあどういう風に言えば伝わるかといえば
何が最適な手順かは知らないが

色々何も出来ない状態だし
とても追い詰められているが、
少なくとも日常の状態を悪くしようともしたくないから
色んな生活上の作業をこなしたりして、
そのまとまった時間を待望したりしていても、
何も伝わらない。

生活上の家事などを全てやらないくらいまでというか、
心も時間も追い詰められている
状態が態度に出るところまで
具体的には怒って泣いて言うところまで行かないと
困っていたことすら伝わらない。

もちろん自分も相手の性質にもよるし
それまでの経緯とかは全く無視できないし
一概にこの方法がいいなんてことはない。

理屈を冷静に言える状態と
それぞれの性格と関係性とが
全て整えることがそれまでに構築できていて、
言葉で説明して理解してもらえるならば
それが最もいいだろうし
それは目指されなければならないだろうが、

果たしてどれだけの人間が
そんなこと出来るものなのだろうか、
どれだけ言っても普通と言っていいほど
大抵の人は相手の気持ちなど慮らないし、
相手の困窮などいくら話されても愚痴としか思われず、
動いて生活していれば
さして困っていないものと認識されるのだから
としか思えない。


とりあえず今回で言えば
どれだけの気持ちで焦りながらも
そのまとまった期間を待望しながら
日常の作業をこなしていたかは
ほんの少しも理解されていなかった。

困っている追い詰められている
そしていかに本気であるかを語ったところで
日常の愚痴にしか聞こえていない。
という場合は往々にしてある。

なんでこれだけ怒っているかは
これが勿論初めてではないし
こういうこと(聞いてはいても理解していない)によって
今迄取り返しのつかないことが
あまりにもたくさんあったからだし
その取り返しのつかないことによって
こちらがどれだけの思いを今も抱えているか
の部分は少なくともある程度は踏まえているはずなのに
こうなるというのがあるからなんだけれども。

いくら書いても
他者から見た文章としては
被害者意識だけが強いものになるだろう。

よくある話よね、とか、

これ以上ないくらい具体的に箇条書きにして
何度も説明してやっと伝わるか伝わらないかくらいだろうに、
はっきり要望も述べられないまま
してくれないしてくれない
だけ言っててなんなの、と思われるであろう
情報量と内容の文章にしかなっていないのだろう。

だからこれは他者に伝えるだけの書き方にできない
整理するための覚え書きだが。

それでも事実の詳細は書けない書かないというかなので
整理できているかは分からないが。
それでも憤死や壊れたりもしたくなかったので。